トップページ > 地域産業保健センター

地域産業保健センターをご活用下さい

地域産業保健センターでは、労働者50人未満の小規模事業場の事業者や小規模事業場で働く人を対象として、労働安全衛生法で定められた保健指導などの産業保健サービスを無料で提供しています。

事業者には、労働安全衛生法に基づいた健康診断などの実施義務がありますが、小規模事業場の事業者が独自に医師を確保し、労働者に対する保健指導、健康相談などの産業保険サービスを十分に提供することが困難な状況にあります。
こういった小規模事業場の事業者とそこで働く人々が、充実した産業保健サービスを受けられるよう、都道府県ごとに地域産業保健センターが設けられています。

 

長野県地域産業保健センター安曇野・大北地区からのお知らせ

安曇野・大北地区の産業医・保健師による健康相談・面接指導

健康相談指導(健康診断結果の意見聴取、保健指導、メンタル相談)及び長時間労働者面接指導の実施は予約を受けてからの日程調整となりますが、原則として下記を予定しています。

場所及び日程

開設日:予約時に日時調整
場所・安曇野市医師会館 特設相談室
   ・大北医師会館 特設相談室
   ・ザ・ビッグ穂高店 特設会場
   ・予約事業場の近辺の医院(産業医)
   いずれも予約時に調整いたします。
   ※希望により事業場を訪問する健康相談も行います。

なお、上記健康相談・面接指導に関する予約や産業保険に関するお問い合わせは下記にお願いします。
安曇野・大北地区コーディネーター 矢口 勝利
安曇野市医師会 安曇野市豊科4111-1
TEL:0263-72-2347 FAX:0263-72-9371
自宅TEL/FAX:0263-72-2996